おっさん天国 物欲の泉

日々物欲にまみれ、煩悩の海に溺れて暮らすおっさんがおススメしたい、あんな物・こんな事をご紹介いたします。

今はなき昭和の風景 その3

もしかしたら迷惑かもしれませんが、今はなき昭和の風景 その3をやってみようと思います。その1、その2については以下のリンクからご覧下さい。

 

ossan1967.hatenablog.com

ossan1967.hatenablog.com

 

 

 

1・原付きバイク

 

原動機付自転車、略して原チャリ。今やほとんど見なくなりました。私が高校を卒業した頃(昭和60年代)、静岡みたいな地方都市に住んでいる若者は皆、高校を卒業するとすぐに原付きの免許を取りに行ったもんです。今はどうか知りませんが、なにしろペーパーテスト一発で免許が取れるので(受かればの話)、私なども友達に誘われ免許を取りに行きました。そしてお年玉とかを貯めてた口座からお金を下ろし、初めて買ったエンジンの付いた乗り物。それが上の写真、HONDAのDJ-1でした。

それまで自転車しか移動の足がなかったのが、原チャリに乗ることで行動半位が一気に広がり。用もないのにあっちこっちへと出かけたものです。

ところが令和の今、乗ってるのは工事現場で交通整理をしているオジサン達くらい。そりゃメーカーも作るのを止めるのも納得です。便利なんだけどなぁ。

ちなみに台湾では信号待ちでウンカの如くバイクが集まって来るのですが、これだけ数が多いとちょっと気持ち悪いです(笑)

youtu.be

 

 

 

2・太陽熱温水器

 

今でも地方の住宅の屋根に乗っかってたりしますが、若い衆はあれを見ても何だかわからないでしょうね。簡単にいうと太陽の熱で水を温め、お風呂とかそういうのに使うというもの。だから太陽光発電のパネルとかとは全然違います。で、驚いたのがこれってまだ売ってるんですね。すっかり太陽光発電に駆逐されて、販売とかしてないのかと思ってました。某サイトを見るとガス代が半分以下になるとかなんとか。ホンマかいな!

 

 

3・ハエ取り紙

 

昭和の台所・食堂にはこれがぶら下がってました。2、3年前に百均で売ってたので、なんとなく買って台所にぶら下げてたら、それを見つけた親戚の人達から「懐かし〜!」とまさかの大絶賛。「そんなにこれって懐かしいものなの?」とビックリ。「何処で売ってるの?」とかいろいろ質問を受けました。もちろん平成生まれの子供達はポカーン。百均でもドラッグストアでも売ってますので欲しい方は是非どうぞ。

 

 

 

4・ハエ除けのネット

 

昭和の時代、食堂のテーブルには必ずこれがありました。食材とかにハエがたからないようにです。いつの間にか見なくなりましたが、驚いたことにこれもまだ売ってるんですね。とっくに絶滅したのかと思ってました。唖然。正式には食卓カバーっていうんですね。ふ〜ん。

 

 

5・レディーボーデン

youtu.be

 

今、ちょっと高級なアイスクリームといえば、皆さんはハーゲンダッツとかが頭に浮かぶと思います。でも昭和の時代は違います。それはレディーボーデンです。

テレビから流れる♪レディーボーデン♪の、あとなんとも高級で大人っぽいCMを見る度に、「大人になったら絶対腹一杯食べてやる!」と思ったもんです。今でもレディーボーデンは売ってることは知ってますが、アイスクリーム自体そんなに食べたいとは思いません。猛暑の中食べるガリガリ君こそ至高!と考えます。

 

 

 

今回はここまでにしときます。つづく

 

 

 

オイオイ、つづくのかよ!