おっさん天国 物欲の泉

日々物欲にまみれ、煩悩の海に溺れて暮らすおっさんがおススメしたい、あんな物・こんな事をご紹介いたします。

コメダ珈琲店×ロッテガーナチョコ

 

 

なんですと!?これは間違いなく娘が食べたがるヤツだ。が、最近スイーツオジサンになった私も食べてみたいです。詳しくは以下のサイトをご覧下さい。

 

www.komeda.co.jp

 

毎回同じセリフで申し訳ないんですけど、時代はコラボですなぁ。

 

 

[rakuten:ice-kishimoto:10000669:detail]

 

 

三度目の正直

 

将来的にうちの庭(道路と家の間の隙間ですが)に綺麗な花が咲けばいいなと、去年・一昨日とツツジの挿し木にチャレンジしております。しかし過去二回とも失敗し、何とも言えない敗北感を味わう結果となりました。で、今年再度チャレンジをすることにしましたが、もし今回も失敗したら流石にもうやめてホームセンターで苗を買おうかなと考えております。だって1000円くらいで普通に苗木が売ってるんですから。一生懸命水をやったりしても根が付かず、次第に枯れていく様子を見るのはなんだか切ないものがありますし、精神衛生上あんまりいいものではありません。

てなわけで、このブログでも今後この挿し木についてレポートをする予定ですが、レポートをしなかったら「ああ今回も失敗したのね。」と察していただけるとありがたいです(笑)。その点何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

DAISOの除草剤

 

 

春になるといろんな生物が活動を始めます。うちの庭・・・というよりは建物と道路の隙間なんですけど、4月になってから雑草が物凄い勢いで増えてきたので、一昨日の17日にDAISOで除草剤を買って来ました。

 

 

早速撒いてみたんですけど、家の周りが酢臭くなりました。当たり前か(笑)

 

110円で買ったこの除草剤。本当にちゃんと枯れるのかどうか。またどのくらい効果が続くのかを今後レポートしたいと思います。お付き合いのほど何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

 

 

 

 

 

 

サー ふーみへ イコー

 

タイトルだけを見たら「何の呪文だ!」と思われるかもしれません。

静岡市清水区内のこの看板。私が気になったのは電話番号のところ。拡大するとこう書いてあります。

 

 

この覚え方で店にちゃんと繋がるのかと。(笑)少なくとも下4桁は2315にすべきじゃないかと。まあ番号が押さえられなかったんだとは思いますが。

 

世の中には科学では解明出来ない様々な謎がたくさんあるものです。

 

 

 

 

 

嫁のドゥブルフロマージュ

 

嫁がドゥブルフロマージュを作りました。試食をしましたがとても美味しかったです。

最近はYouTubeで作り方を教えてる人が結構いるようです。嫁は元々《LeTAO》さんの公式サイトを見て作り始めましたが、やっぱり《肝心なところ》は教えてくれないらしく(たぶん)、何度作っても納得のいくものが出来ませんでした。なので他の人の動画を見たり自分なりのアレンジを加えたりして、何回目か忘れましたがようやく満足のいくものが出来るようになったんですけど、今回久しぶりに作ろうとしたらそのレシピが失くなってしまったと(泣)。で、またYouTubeを見つつ、過去の記憶を頼りに作ったのが今回のヤツです。

実際、自作するより買った方が安上がりなのかもしれませんが、作ってるときの嫁さんを見ると、普段より楽しそうにイキイキとしているので、「まあしょうがねぇか。」と生暖かく見守るようにしております。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

園芸シーズン到来!!!

 

ここ最近、ホームセンターの園芸コーナーへ行くと、夏野菜の苗が「これでもか!」というくらい並んでおります。お約束のトマト・きゅうり・ナス・ピーマン等々。年をとったせいでしょうか、最近はホームセンターの園芸コーナーをプラプラするのが楽しくて本当に困ります(笑)。あんなもの植えたいな、こんなのもいいなって。そんなこんなの昨日こと、地元の某ホームセンターでトマトとシシトウの苗買って来ました。

 

トマトこの2本で、品種は違いますが両方とも甘味の強いタイプのトマトのようです。

 

酒飲みのくせに最近は甘い物まで好きになってしまい、園芸のトマトも出来るだけ甘いのが食べたいと思うようになりました。収穫量やリコピンとかはこの際どうでもよくて、とにかく甘さ重視で苗を購入。

 

あと夏場の晩酌用にシシトウも1本だけ買いました。

 

《採れすぎて困るくらいです》その言葉を信じて大事に育てたいと思います。

 

本当は種から育てた方がより楽しいとは思います。特に自分のような、よく言えば《凝り性》、悪く言うと《オタク》な人間には(苦笑)。実は現在DAISOで買った種を植えているものもあるにはあります。

 

 

手前からキュウリ、真ん中がトマト、その向こうがピーマンです。そこそこ芽が出てはいます。でもオクラは一向に芽が出ません。

 

 

種からだと芽が出る出ないで、それ自体ストレスになることもあるし、実がなるまで結構時間がかかるので、来年以降もある程度は苗を買って育てようと思います。このブログでも今後成長の様子について書くつもりなので、もしよろしければお付き合いいただきたいと思います。何卒よろしくお願い申し上げます。

 

 

さて、そのホームセンターではこんなキュウリの苗も売ってました。

 

ケンシロウって何ズラと。よくよく見てみると

 

なんじゃそりゃ!社長さんとかの趣味なのかな。買いませんでしたけど(苦笑)。

 

苗3本買ってお会計は700円くらいでした。てもまあ向こう数ヵ月楽しめると思えば安い買い物です。夏場に栽培した野菜を食べながら一杯やるのが今から楽しみです。

 

 

 

 

 

スズキ ジムニー5ドア

スズキは、新型「ジムニー5ドア」日本モデルを2025年1月頃に発売する予定です。このモデルは、「ジムニーシエラ」のホイールベースを延長し、後ろに2ドアを追加した5ドアモデルです。海外では、スズキのインド子会社であるマルチ・スズキ・インディア社が、2023年6月7日に新型の「ジムニー5ドア」を発売しました。価格は127万4000~150万5000インドルピー(約218万~258万円)で、このモデルは2023年1月13~18日に開催された「Auto Expo 2023」で発表されました。

4代目ジムニーとして初めてインド国内で発売される「ジムニー5ドア」は、リヤドアを備えた新しい5ドア仕様です。後席には専用のリヤシートや内装が採用され、ライフスタイルを表現するための道具としてのデザインや装備が特徴です。新型「ジムニー5ドア」は、通常モデルよりもホイールベースを+340mm伸ばし、全長も+415mm伸ばしました。リアクォーターパネルとサイドウィンドウが長くなっているのが5ドアモデルの特徴です。ラダーフレームシャーシを維持し、最低地上高は210mmです。さらに、36度のアプローチアングル、50度のディパーチャーアングル、24度のブレークオーバーアングルを備えています。(後略)

 

 

car-repo.jp

 

 

 

現行ジムニーが発売されてから、ずっと《出る出る》と言われ続けてきた5ドアなんですが・・・いよいよみたいですね。

個人的には、いっときジムニーを《終のクルマ》にしようかと思った時期もありましたが、車高が高いからジジイが乗り降りするにはチトしんどいかなってのと、予想される価格がちょっとキツイかなってのでそのセンはなくなりました。(泣)

 

 

 

 

 

具だくさんメガナポリタン(苦笑)

 


 

メガシリーズを全制覇すべく、業務スーパーへ行って《具だくさんメガナポリタン》なるジャンクフード(失礼)を昼食用に買って来ました。

店頭には《メガ焼きそば》もあり、値段は同じだったのでどちらにすべきか、極めてどうでもいいことに割りとマジで5分ほど悩みました。

 

 

結局「今の気分はナポリタンだな。」と決断したのであります。

 

 

家に帰って表示をよく見てみると重さが875gとあります。

 

この間《一元》さんで食べたラーメンの麺が300gで、その300gでも結構お腹がいっぱいだったのに、このナポリタンはその3倍近くの重量があります。というわけで早々に完食を諦め、半分だけ食べて残りは夕食に回すことにしました。

 

 

「一応今回も重量を量っておくか。」と半分に分ける前に重さを量ったところ、

 



なんと939gもありました。これはもうコメダ珈琲店以上の逆詐欺です(笑)。見た目半分をラーメンどんぶりに移したらこんな絵面になりました。

 

 

 

あとで重さを量ったら残った分で450gあったんで、まっザックリ半分です。それにしても半分でも凄いボリューム。まさにパスタ界の二郎です。

ちなみに私の知り合いでこのナポリタンを完食したあげく、それでも足りなくてオニギリだか何だかを食べた人がいる(らしい)のですが、その人60歳を超えてますからね。いったいどういう胃袋してるんだよと。

 

とにかくレンジでし食べてみました。味的には「こんなもんか。」って感じで、特別美味くもなく不味くもないといったところ。まあナポリタンを不味くする方が難しいですからね(苦笑)。これだけのボリュームで税込みザックリ600円てのがこの商品の全てです。結論としては半分でおっさん的にはお腹いっぱいです。少食の人なら1/3で充分でしょう。まあ本来は何人かでシェアして食べるもんでしょうし。

 

最後に業務スーパーさんにひとつ質問があるんですけど、メガの継ぎは《ギガ》ですけど、それはいつ出るんでしょうか?(笑)

あとこの満腹ジャンク麺シリーズ、次は何を出すつもりですか?と。個人的には塩焼きそばとボンゴレビアンコを希望しております。ご一考願えれば幸いです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

《togetherness》 SING LIKE TALKING

 

三十代の頃に割りと聴いてたアルバムです。まああんまりのめり込んで聴くというタイプのバンドではないと思いますが、夜のドライブなどでの聞き流しにはとてもいいAORだと思います。このアルバムで一番好きなのは

 

《風に抱かれて》ですね。

youtu.be

 

あとSING LIKE TALKINGに関して言えば、このアルバムの中の曲じゃありませんが、《BURNIN’ LOVE》も好きです。

youtu.be

 

ぶっちゃけSING LIKE TALKINGについては基本的に何も知らないので、ボロが出る前に投稿を終わらせてもらいます(汗)

 

 

 

 

 

 

ELECTRIC CINEMA( 山本恭司 )

 

 

BOWWOWのギタリスト山本恭司氏のセカンドソロアルバム。氏は本作以外にもアルバムを発表していますが、個人的にはこのアルバムが一番好きです。時期的に言うとBOWWOWからVOWWOWに変わる途中の作品で、それ故サウンド的にも2つのバンドの中間的な仕上がりになってます。

このアルバムはBOWWOWのイギリスのレディングフェスティバルでの成功を受け、ロンドンで地元のバンド《LAST FLIGHT》のメンバーと1982年に録音され ました。全10曲。捨て曲はありません。

そんな中で個人的には《SATURN》が一番好きですね。山本恭司氏はこういう泣きのギターを弾かせると本当に上手いなぁと思います。この人って当時流行ったアスリート系の、とにかく《速く弾くことこそ正義》という価値観とはちょっと違う立ち位置で、《ひとつひとつの音にこだわって色を着けて丁寧に弾く》タイプのギタリストで、それがSATURNに端的に表われてます。

 

 

あとE-BOWを使った《YOMEGASHIMA》もいいですね。

youtu.be

 

 

このアルバムはアナログレコードとして発売されましたが、VOWWOW全盛期にもCD化されることはありませんでした。

なので「今さらそんな作品を紹介してどうすんだ。」とちょっとだけ思いましたが、今ではYouTubeで無料で聴くことが出来る上に、レコチョク(有料)とかでダウンロード出来るんですね。

 

recochoku.jp

 

 

いい時代になりましたね。

 

 

 

このアルバム。私が大学生になったばかりの頃、東松山(埼玉県)のレコード屋さんで購入しました。当時はアナログレコード→CDに変わっていく過渡期で、レコード屋さんもレコードとCDを店頭で半々で売ってるような状態でした。

「そのうちCDが出るかな。」とか思いつつ、「とりあえず・・・。」と買って聴いたところ思いの外良いアルバムだったので、ずっと大事に保管してきました。たぶん今も家の何処かにしまってあると思うので、今度探して《あの部屋》に飾ってみようと思います。

 

 

 

 

ELECTRIC CINEMA

ELECTRIC CINEMA

  • アーティスト:山本恭司
  • インディペンデントレーベル
Amazon