おっさん天国 物欲の泉

日々物欲にまみれ、煩悩の海に溺れて暮らすおっさんがおススメしたい、あんな物・こんな事をご紹介いたします。

富士山頂

 

 

イベントで富士山頂のアウトレットものを買いました。8個入で600円也。あとで調べたらちゃんとした製品は8個で1780円(!!!)らしいです。でも値段のこととかあんまり考えず、富士山頂は好きなので迷わず買いました。

 

この富士山頂、私の周りではその形から男も女も普通に

 

 

 

《ビーチク饅頭》と言っております。

 

 

これを嫌い、或いは不味いという人を見たことがないので、静岡のお土産としていいんじゃないかなと思います。

 

 

詳しくはこちらをご覧下さい。

http://富士山頂|静岡和菓子|田子の月オンラインショップ https://tagonotsuki.jp/REG/YA/YA.html

 

 

あと月一回アウトレットを本社でやってるみたいなんで時間がある方は行っみるといいかもしれません。

tagonotsuki.co.jp

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだこのバス!?

 

 

静岡市駿河区で撮影。最初見た時、周囲の景色との違和感がハンパなかったです。この異様な形をしたバス、水素を燃料とした燃料電池自動車っヤツです。

あとン十年したらこういうバスが普通になる・・・・のかもしれません。

調べたらローカルニュースで取り上げてたんですね。興味のある方はこちら↓をご覧下さい。

 

 

youtu.be

 

 

まあでもその水素をどうやって作るのか。採算は合うのか。そもそも水素を作るのにどのくらい電力を必要とするのか等、ハードルはまだまだ高いのかもしれません。文系人間なんでそのあたりはよくわかりませんね。すいません。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クロンボ

 

 

 静岡市に《クロンボ》っていう、今どきちょっとヤバい店名の老舗のカフェがあります。私の年代で、その当時(1900年代)旧静岡市に住んでいたヤングなら、たぶん一度は行ったことがあるんじゃないかっていうくらい有名なお店です。(個人の感想です)かくいう私も高校の同級生がここでバイトをしていたこともあり、暇な時はここに友人達と集合しては、しょうもない話をして長時間ダベっていたものでした。

クロンボさんには間違いなく30年以上行ってません。それは私が二十代後半に引っ越しで静岡市から出てしまったことが一番大きな理由ですが、もう一つは社会人になり、友達と喫茶店でダラダラ時間を潰すより、夜の繁華街へ飲みに行くことが多くなったからだと思います。

 さて話を戻します。先日家族でびっくりドンキーへ行った時のこと。なぜかワイフと「昔よくクロンボへ行った。」なんて話になり、「じゃあそのうち行くか。」となったワケです。で、先日そのチャンスがやって来たので、ファミリーで行って来ました。

 

静岡鉄道古庄駅から東に車で数分。もっと駅から近いと勝手思ってたので、しばらく住宅街を車で走っていて「あれっ道を間違えちゃったかな?」とちょっと不安になりましたが、しばらく走っているとそのお店が目の前に出現しました。ビックリするくらい当時のまんまで(たぶん)。

 

 

たふん中もそのまんまだと思われます。

 

 

ランチタイムギリギリでお店に入り、死ぬほどメニューを検討しました。

 

 

 

 

 

 

 

で、私はランチのセット、ワイフがハンバーグドリア、娘がチーズドリア+チョコレートのパフェをオーダー。

ランチのセットは想定外のボリュームでビックリしました。味もボリュームも大満足です。

 

ハンバーグドリア

 

チーズドリア

 

パフェのMサイズ

 

 

このテのお店の情報がテレビや雑誌などに溢れている昨今。もう本当にビックリするくらい《クロンボ》さんのことは取り上げられていません。

それはやっぱり名前が名前なんでマスコミさんも取り上げづらいのかもしれません。看板に書かれたイラストも昔のあの絵じゃありませんし。いいお店なのになぁ。少なくとも私的には最近全国区になった《さ●や●》さんよりこのお店の方がずっと上だと思います。まあジャンルが違うっちゃあ違うんですけど。

 

周りの景色がどんどん近代化されて行く中にあって、クロンボさんのお店だけ時間軸が狂っているかのように、当時そのままの風情で残っているのは、元トレンディな私的には嬉しい限りです。そうそう今でもアイス系のドリンクはジョッキで出てくるらしいですよ。当時はあれが凄く斬新で、なにか得したような気分になったものです。よく考えたら氷が相当に入っていたような気もしますが。

喫茶店に限らず全国チェーンのお店がどんどん進出し、地元資本のお店の経営は本当に大変だとは思いますが、クロンボさんにはこれからも頑張って営業して欲しいものです。甚だ微力ではありますが、私も出来る限り利用させてもらいますんで。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

震洋の基地

静岡市清水区の三保(みほ)の辺りに行くと、コンクリート造りのこんな倉庫みたいなものを見ることが出来ます。これが何なのかというと、太平洋戦争末期の特攻兵器《震洋(しんよう)》の基地というか保管庫だったものなんですね。ちなみに震洋とはこんな兵器でした。

 

http://震洋 - Wikipedia https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%9C%87%E6%B4%8B

 

簡単にいうとベニヤ板で作った安作りのボートに爆薬を載せ、人が操作をして敵艦に突っ込むという、話を聞くだけで頭がクラクラするようなバカバカしい特攻兵器です。

 

当時の日本海軍はマリアナ沖海戦でボロ負けをし、もはやその後の戦闘なんて出来る状態ではないのに、それからもダラダラと戦争を続け、結果的に東京大空襲、広島・長崎の原爆投下に繋がっていきます。

もしもマリアナ沖海戦の時点で「もう戦争の継続は不可能だ!」と冷静な判断が出来ていれば、その後何十万もの命が失われなかったのだと思うと、本当に当時の戦争指導者達、あとそれを煽った朝日新聞をはじめとするマスコミには腸が煮えくり返る思いがします。

まともな脳みそがあったら、とても戦争なんて出来る状態じゃないってすぐに気が付き、終戦の方向に舵を切らなければならないわけです。ところが戦争に限らず日本の政治制度って妙に頑固なところがあって、間違いや失敗があってもそれをなかなか認めません。認めないから改善しないっていうアホみたいなことをやることがちょいちょいあって、太平洋戦争なんてその最たる出来事だと思います。

 

国体の維持とか何とかいいながら、結局は自分達のくだらないプライドから戦争を勝手に始めて、そのプライドの為にダラダラ戦争を続け、結果的に300万もの尊い人命が失われたのです。そしてそのくだらないプライドがこんな情けない兵器まで作り出しました。震洋はそんな軍人(当時のエリート官僚、即ちキャリア官僚)、マスコミ関係者(これまたエリート層)のクソみたいなプライドの象徴みたいな兵器です。

 

たぶん敵からの攻撃を想定してあったのでしょう。戦後約80年経つというのに今でもこの倉庫は現役バリバリです。観光で見に行くようなものではありませんが、負の遺産としてこれからも大事に保管して欲しいです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

通行止め

 

一昨日の雪で首都圏の方は大変だったようですが、そういう時に「静岡は暖かいから影響なくていいね。」的なことをいう御仁がちょいちょいいらっしゃるわけですが、さにあらず。

今回の場合に関して言うと、東名・新東名ともに清水から東が通行止めになった影響で、本来そこを走るはずのトラックとかその他の営業車が国道一号線になだれ込み、県内で大渋滞を起こします。一昨日もそうでした。私もそれに巻き込まれてえらいことになりましたが、でもこれくらいならまだいい方です。

何年か前の台風何号だか忘れたんですけど、それが来た時には国道一号線も東名高速も新東名も清水←→富士が通行止めになり、そうなると完全に糞詰まり状態になってしまい、清水区内に車が溢れる事態になりました。よしゃあいいのに、それでも少しでも前へ進もうとするトラック・トレーラーが清水区内の住宅地の細い道路にまで入って来て、もう市内一帯が車での移動が不可能ってことがありました。たぶんこれからもそういう事態は起こると思います。

これを解決するには、蒲原或いは富士川辺りから清水区の興津辺りまで、長〜〜〜いトンネルを掘って天候に左右されないルートを確保するよりほかはないように思われます。でも今の日本にそんなことを本気でやろうというような気骨のある政治家センセーなんていないでしょうし、やろうとすれば莫大な費用がかかるでしょうし、反対運動もあるでしょうしで・・・・100年先の事はわかりませんが、今は我慢するしかないんでしょうね。(泣)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

静岡駅北口再開発

 

 

 

現在のJR静岡駅北口の様子です。ん十年前の学生時代、静岡市に帰省し静岡駅に降りると右手に松坂屋、真ん中に三菱銀行(だったかかな?)、そして今はなくなってしまった日興会館が見えて「ああ静岡に帰って来たな。」と実感したものです。今や左の日興会館は葵タワーに変わりましたが、真ん中のエリアと右手の松坂屋や少なくとも半世紀前からビックリするくらい何も変わってません。でもついにその真ん中のエリア↓も再開発されるみたいですね。

 

 

http://JR静岡駅北口前に110m高層ビル 2030年度完成予定|あなたの静岡新聞 https://www.at-s.com/sp/news/article/shizuoka/1403825.html

 

YouTubeにも動画がありました。

 

2030年完成ってことはそんなに先の話でもありませんね。ジジイ感覚ですけど。そうなるのが待ち遠しいような、ちょっと淋しいような。

駅南のロータリーも再開発されるみたいだし、あと10年経ったら静岡駅の周辺は全然違った景色になるんでしょうね。そうなると最後の砦は松坂屋さんだけってことになりますね笑)

 

 

ちなみにYouTubeを見てたらこんな懐かしい映像がありました。

youtu.be

 

 

1979年ってことは私が小6の時かぁ。当時はまだ駿府会館が残ってたんですね。いやはや懐かしいこと山のごとしであります。

 

 

そんなこんなでまとまらない文章でしたが、今日はここまでにしたいと思います。お付き合いいただきありがとうございます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いつでもスイーツ(静岡市清水区)

 

こちらのお店。スイーツの無人販売のお店らしいです。実は以前から存在は知っていたものの、特段興味がなかったのでスルーしていました。ところが娘がネットで知ったらしく、「行きたい」と。

 

 

場所は清水区役所の向い。もと何があったところなのか、老人力により思い出せません。

 

 

駐車場はビルの裏側に2台分。片方は軽自動車専用です。

 

 

 

店内には冷蔵庫・冷凍庫が5台あって、以下の写真のようなものが売ってました。

 

 

 

5台のうち1台はすっからかんでした。よく売れるからなのか、放置状態なのかはわかりません。



そして謎の撮影スポットがあったりして

 

 

 

支払いは自己申告制で、料金箱にチャリンと入れます。田舎の無人販売か!ちなみにPayPayの決済も出来るようです。



 

 

調べたら他の県でも営業しているんですね。

youtu.be

 

 

ホームページもありました。

itsudemo-sweets.com

 

 

お好きな方はどうぞ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

しぞーかおでんチップス



 

 

 

しぞーかおでんチップス しぞーかおでんチップス ¥390

 

【新しい静岡の定番の味】 しぞーかおでんをポテトチップスに! なんと静岡おでんをポテトチップスに! 静岡おでん本来の甘味・旨味を再現♪ 静岡の駄菓子屋・おやつとして売っていた“静岡おでん”。 当時のおやつ感覚で、 気軽に静岡おでんを楽しめるようにチップスに仕上げました。 静岡おでんと同様に 食べるときには付属の“青のりだし粉”をかけることで、 ふわっと風味豊かな香りを楽しむことができます。 静岡県民のソウルフードの味を、 気軽なお土産やプレゼントにしてみてはいかがでしょうか♪

 

 

 

コンビニで売ってました。調べたらネットでも買えるそうです。

問題は390円という金額をどう考えるかですね。

とりあえずオンラインショップのサイトをリンクしておくので、興味のある方はそちらからどうぞ。

 

 

 

 

 

 

しぞーか おでん祭り 2024

 

 

 

 

この画像を見て「しぞーかってなんズラ?」って思ったこと方も多いと思います。静岡市の人って、静岡を《しぞーか》って発音するらしいです。

私自身全然自覚はありませんが(笑)

静岡市といえば、所謂《静岡おでん》の街ですが、毎年市内の繁華街でおでん祭りをやってるんですね。で、今年もやるみたいです。詳しくは以下のサイトをご覧下さい。

 

 

 

 

ちなみに過去の動画はこちらです。👇

 

youtu.be

 

 

3月といえばもうかなり暖かくなっているはずなので、屋外でビールを飲みながらおでんをつまむなんて最高じゃないですか。というわけで、その時分静岡市に観光で来るかたは是非どうぞ。

 

私はといえば

 

 

行けたら行く

 

 

というスタンスです。

 

 

 

 

 

 

 

初日の出と富士山と月

youtu.be

 

 

 

 

改めまして、皆さん明けましておめでとうございます。今年も何卒拙ブログを宜しくお願い申し上げます。

さて、私は例年初日の出を見に近所の絶景スポットへ行くのですが、今年ちょっと場所を変えて、富士山がキレイに見られるところで撮影をして来ました。富士山と初日の出と月が同時に見られて、なんだか今年は良いことがあるような予感がします。

このブログをご覧いただいた方にも今年が最良の一年になるようにとお年賀のつもりで投稿させてもらいます。ちょっと仮設トイレと電柱が邪魔ですけど、そこは何卒ご容赦下さい(笑)

 

 

さ〜て昼から仕事だ。今日も頑張るぞ!!!(空元気)